ブログのタイトルは、スペイン語で"笑う門には福来る”という意味です。
日々の生活でも、本当にその通りだな、と思うことがよくあります。 
少しでも笑ってもらえるような、ちょっとした出来事や出会いを、このブログでご紹介したいと思います♪
Blog to share pleasure of meeting interesting people and discovering something fun in daily life!

Sunday, March 31, 2013

☆Infinite Possibility☆

フランスって国は、ほんとにどんな生き方も、できるみたい。。。

幸せになるために。

It seems France is a country where people are allowed to live however they want
to be happy...

Me parece que Francia es un país donde la gente están permitido vivir
como quieren para cer feliz...


ある男性の話を聞きました。

社会で成功しているビジネスマン。

仕事で忙しい人生で、気づけば一人の人生で50年。

子供のいる家庭を持つことを希望しながら。

Here is a story of one French man.
He is a very successful business person.
Hs has totally devoted his life to career, and has lived alone to today for 50 years,
while he has hoped to have a family with children.

Es una historia sobre un hombre francés.
Es una persona de negocios con muchos éxitos.
Ha dedicado su vida total para su carrera y vivido solo hasta hoy por 50 años,
mientras que siempre quería tener una familia con hijos.


そんな彼が選んだ選択肢は、

養子をもらうこと。

The way he opted was to adopt a baby as his child.
El camino que él optó era adoptar un bebé como su hijo.

小さな子供を男手一人で育てることに決めました☆。

He decided to rear the baby boy by himself as a single father.
Decidió criar el bebé por su mismo como un padre sin pareja.

 

運命の女性に逢うのをずっと待ち続けるのではなく、

パートナーがいないからといって、子供をもつ夢をあきらめることなく、

大切な子供を授かって、

日中はシッターさんに手伝ってもらいながら、

子育てしながら働く生活を始めました。

Instead of keeping waiting to meet a woman of his destiny,
instead of giving up his dream of having a child
only because he did not have a partner,
he decided to start a new life by accepting the precious baby
working and raising him with support of babysitter.

En vez de solamente esperando encontar una mujer de su destino,
en lugar de dejando su sueño de tener un hijo solamente porque no tenía pareja,
dedició comenzar la vida nueva por aceptar el bebé precioso
trabajando y criandolo con apoyo de canguro.


フランスでも、認可が必要な仕組みのようですが

日本ではまず考えられないような状況だなぁ。

It requires approval in France in this system, but
such a scheme would be unbelievable in Japan...
Requere aprobación en Francia en su sistema, pero
este debería ser imposible en japón...


人からどう思われるとか、

こんなはずじゃなかったのに、とか

いろいろあるけど、

一つだけの、自分だけの人生は、

やっぱり自分の好きなように、生きたいなぁ。

Well, life could be complicated, sometimes worrying how people may think of you,
the life should not have been like this, etc, etc...
However, after all every one of us has only one life to live,
so we still should live as we really want.

Bueno, la vida podría ser complicado,  a veces preocupandose
como la gente te mirará, o la vida no hubierá sido como así, etc, etc...
Sin embargo, al fin, todo lo mundo tiene solamente una vida para vivir,
por eso, deberiamos vivirlo realmente como quremos.


さぁ。もう明日からは新しい年度。

いろんなことが、いろんな場所で新たに始まります。

じっくり考えて、悔いのないように、

自分が本当に生きたい生き方を

日々の生活から実行していきたいと思います。

可能性は無限にあると信じて。

変化がないように見える毎日も、違ったものにできるのは

自分だけだから✰

Now, tomorrow is the very first day of the new fiscal year.
Lots of things will newly start in lots of places.
I will think really deeply and thoroughly about my life
so that I won't regret to live it as I want.
I do believe that the possibilities are infinite.
After all, I will be the only one, who can make changes to the daily life,
which seems just so ordinary...

Ya, mañana es un día primero del año fiscal.
Muchas cosas empezaran en muchos lugares en el mundo.
Pensaré yo muy profundamente y completamente sobre mi vida, 
para que no me arrepentiría vivir mi vida como quiero.
Creo que los posibilidades son infinitos.
Por fin, sera solamente yo, que puede hacer cambios a vida diaria,
 que parace justo muy normal...

     
                                              散ってしまった後も、可愛くなれるんだね

2 comments:

  1. Riecchiさま

    もうずいぶん昔の学生時代のことです。アメリカ人の友人が、会話の途中で実にさりげなく "I was adopted."って言ったんです。その時、アメリカ人の懐の深さのようなものを感じたことを思い出しました。
    欧米では養子を迎えるということが日本ほど特別なことではないんですね。それってキリスト教の精神と何か関係があるのでしょうか?
    自分が信じる道を貫く人生って、できそうでなかなかできないものですが、そのフランス人の男性はスゴイ方だと思います。
    人生はたった一度っきり、あとになって悔やむことのない生き方をしたいものですね。
    Asagon

    ReplyDelete
    Replies
    1. Asagon-sama,

      ありがとうございます^^
      本当にそうですね。
      国によって違いが大きいですね。

      現代は、大昔では考えられなかったような価値観や慣習もありますが、自然に多様化する生き方とともに、どの国でもそれぞれの幸せを思い切り追求できるような環境になればいいのになぁ、と思います☆

      Riecchi

      Delete